おはようございます!美容・コスメ大好き Beauty diary のRomiです。
大好きなシャネルでガブリエル・シャネルの世界観が味わえる『マドモアゼル プリヴェ展』へ行って来ました。シャネルの貴重な作品が沢山観て学べるとの事で早速、LINEでCHANEL公式アカウントから事前予約し、東京・天王洲アイルのB & Cホールへ。
◆マドモアゼル プリヴェ
『マドモアゼル プリヴェ』
それは、パリのカンボン通り31番地、4階にあるマドモアゼル シャネルのクリエイション スタジオの入り口に掲げられた言葉。この言葉を題したエキシビション「マドモアゼル プリヴェ」は、いつの時代もメゾンのエスプリを体現し、コレクションごとに刷新されるオートクチュール、1921年に誕生した伝説的なフレグランス「シャネル N°5」、そして1932年にマドモアゼル シャネルがデザインした”BIJOUX DE DIAMANTS”(ダイヤモンド ジュエリー)の復刻版をはじめとする唯一無二のハイジュエリーから成る、シャネルの3つのクリエイティブな世界に迫る冒険の旅へと誘います。
◆メゾンのアイコン
会場ではシャネルのアイコンである3つ
▶︎オートクチュール
▶︎シャネル N°5
▶︎ハイジュエリー
にフォーカスしており、ガブリエル・シャネルが愛したカラーに沿って展示されています。
◆ガブリエル・シャネルが愛した4つのカラー
▶︎ベージュ・・・『私はベージュが好き。私の色であり、常に流行している色』
▶︎ブラック・・・『私より前には、誰も黒を纏おうとしなかった』
▶︎ゴールド・・・『私は8月生まれ。ゴールドがお守り』
▶︎レッド・・・『赤、それは命の色』
この4つのカラーがガブリエル・シャネルの代表カラー。ガブリエル・シャネルの言葉、とてもシンプルで率直。彼女がそう答える姿が想像できます。
これらの制作過程のエピソードと卓越したメゾンの伝統技術をアプリ連動型の音声ガイドで紹介するという新しい形。シャネルの究極のラグジュアリー世界が融合した特別な展示です。1度に3つの違うジャンルをガブリエル・シャネルの愛したカラーを通して学び・楽しめますので、大のシャネル好きは勿論そうでない方も充分楽しめる満足度の高い展示です。
帰りに可愛いキャンバス生地のポーチを頂きました。
『入場無料』で事前予約制だから人集りが多過ぎて見れない・・・言うことも無かったので是非おススメです!!
--------ーー
マドモアゼル プリヴェ展
2019年10月19日~12月1日
11:00 - 20:00
B&C HALL - 天王洲アイル
東京都品川区東品川2-1-3
(入場無料※要事前予約)
--------ーー
Instagramではコスメを中心にブログではご紹介しきれない美容情報を発信しております。
▶︎ @hrm.lvc ←クリック
フォローして下さると嬉しいです!
是非、よろしくお願い致します。
◆MAQUIA Blog
マキア公式ブログはこちら↓
Copyright © 2019 Romi All Rights Reserved.